腰痛は脚の張りにも原因が?太ももの張りをとって腰痛を解消!!
こんにちは! 腰痛でお悩みの皆さん、 以前、骨盤の前後の傾きによる腰痛についてお伝えしましたが、 今回は骨盤以外の原因で起こる腰痛についてお伝えします! 脚の張り 脚の外側がカチカチだったり、ぱんぱんではありませんか? ...
こんにちは! 腰痛でお悩みの皆さん、 以前、骨盤の前後の傾きによる腰痛についてお伝えしましたが、 今回は骨盤以外の原因で起こる腰痛についてお伝えします! 脚の張り 脚の外側がカチカチだったり、ぱんぱんではありませんか? ...
こんにちは! みなさん、お身体にどんなお悩みがありますか? これまでご来店くださったお客様の中で、1番多かったお悩みは「肩こりと腰痛」でした!! どちらか片方だけでなく、両方に不調を抱えている方が比較的多かったです! で...
こんにちは! 肩こりのお悩みでご来店されるお客様の中に、「ストレートネックと言われて…」という方がよくいらっしゃいます。 治るのかと心配される方も多いです。 今回は、今の時代にとても多いストレートネックについてお伝えしま...
こんにちは! みなさん、腕は高く上がりますか? 後ろで両手を組めますか? 胸は張れますか? これらの動作が難しい方は肩甲骨がうまく動いていないかもしれません! 肩甲骨とは 肩甲骨は肩の関節を作っていますが、肩だけでなく腕...
こんにちは! みなさん、長時間の車の運転で身体が痛くなることはありませんか? 慣れていない方は、短い距離の運転でも疲れるかもしれません。 今回は、運転中の姿勢についてお伝えします!! 長時間のドライブ みなさんはドライブ...
こんにちは! みなさん、『巻き肩』という言葉をご存知でしょうか? ご来店くださる方々で、巻き肩になっている方は非常に多いです! 巻き肩とは? 巻き肩とは何か? まず、鏡で自分の姿を横から見てみてください! 肩が前に出てい...
こんにちは! みなさんは頭痛の時、どのような対処をしていますか? 前に緊張型頭痛についてお伝えしました↓ この頭痛は、肩や首の筋緊張が原因になっているものなので、マッサージやストレッチなどでほぐすことをおすすめしましたが...
こんにちは! 肩こりにお悩みのみなさん、普段どうしていますか? ほっといている方が多いのではないでしょうか。 または、どうにかしたいけど自分じゃどうしようもない、という方もいるかもしれません。 湿布やマッサージは一時的に...
こんにちは! みなさん、頭痛の経験はありませんか? たぶん、ほとんどの人が一度は経験されていると思います。 そして、多くの人が日頃から悩まされていると思います。 頭痛にはいくつか種類があり、どんな些細なことでもその原因に...