こんにちは!
みなさん、最近目が覚めても全然疲れが取れていなかったり、日中ぼーっとすることが多かったり、ということはありませんか?
もしかしたらみなさんの身体は今、「酸欠状態」にあるかもしれません!

目次
「酸欠」とは?
みなさんは風船を膨らませた時など、息をたくさん吐き出したときに頭がクラーっとした経験はありませんか?
それは、脳へ送られる酸素が瞬間的に一気に減ったことによる、一時的な酸欠です。
ゆっくり呼吸を整えたら、すぐに落ち着くはずです。
しかし普段から呼吸が浅いと慢性的な酸欠になってしまいます。
これは酸素が一気に減ったのではなく、少ない状態が長い時間続いていることになるので、大きな症状が出にくく、自分では気づきにくいです。
「酸欠」の症状
代謝が悪くなる
身体の中でエネルギーを作り出す“代謝“には、酸素が必要です。
酸素が足りていないとエネルギーをうまく作れないので、疲れやすくなったり、だるさが出たりしてきます。
脳の機能低下
脳が酸欠になると、集中力・思考力が低下しぼーっとしてしまいます。
お仕事が捗らなかったり、考えがうまくまとまらなくなります。
これがだんだん脳疲労として溜まっていくと、寝つきが悪かったり、何度も目が覚めてしまうなど、睡眠にも影響します。
首・肩こり
筋肉に酸素が行き届かないため、かたくなってしまいます。
また、どうにか酸素を取り入れようと身体に無意識に力が入ったりすることで、こりや痛みにつながります。
原因は姿勢?
普段の姿勢
普段から、猫背や巻き肩、反り腰の状態で過ごしていると、


肋骨の上部→狭く
肋骨の下部→開く
ことになります。
そうすると、肋骨上部にある肺は圧迫されて思うように膨らめません。
また、肋骨の開きは呼吸に使われる筋肉にも影響するため、動きが悪くなってしまいます。
それらが続くことで、どんどん呼吸が浅くなってしまうのです。
マスク

今の時代は、マスクによって酸欠になる方が非常に増えています!
“一日中マスクをつけて過ごす“
ということが多いですが、マスクの中は自分が吐いた空気でいっぱいです。
二酸化炭素が多く含まれているため、長時間つけていることで酸欠状態になってしまいます。
(外せない状況なので、これは仕方のないことなのですが…)
しっかりを呼吸しましょう!

深呼吸
呼吸は無意識にしているものですが、心臓の動きなどとは違い、意識して変えることができます!!
- 疲れたとき
- 眠気を感じたとき
- 頭が働かないとき
- モヤモヤするとき
意識的に呼吸を大きくしてみましょう!
- 集中が切れたとき
- ちょっとした休憩時
- 30分、1時間置き(こまめに)
ゆっくり深呼吸しましょう!!!
やり方はたくさんあるので、ぜひ自分にあったやり方で呼吸を意識してみてください!!!
マジカル骨盤矯正
マジカルボディ旭川の美容矯正コースには、「肋骨締め」という施術があります。

これは肋骨の下部を引き締め、上部を広げる施術です!
空間が広がり、肺をしっかり広げることができます◎
さらに、下部が引き締まることでウエストもスッキリするという優れものです!!
また、同時に巻き肩や猫背を解消していくことで、原因から改善していきます!!
おいしい空気をたくさん吸いたい方は、ぜひマジカルボディ旭川までお越しください!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

阿部 陽子

最新記事 by 阿部 陽子 (全て見る)
- 🍀2周年記念🍀キャンペーン御案内 - 2023年5月31日
- 結婚式に向けての美容矯正 - 2023年3月1日
- あけましておめでとうございます。 - 2023年1月5日