骨盤矯正で股関節痛は和らぐ?

いつもありがとうございます。

旭川市骨盤矯正サロンマジカルボディ旭川です。

股関節の痛みが続いて、この痛みは整体院で良くなる?

それとも病院に行った方がいいのかな?

ご相談に来店されるお客様がいらっしゃいます。

目次

こんな症状でお悩みありませんか?

・歩行時に股関節の痛みがある

・正座やあぐらで座ると痛みがある

・痛みで日常生活に支障をきたしている

・痛くて痛み止めを毎日服用している

股関節痛の痛みの原因

股関節の痛みの原因は人によってさまざまです。

一般的には下記のような原因が考えられます。

・筋肉や筋膜の凝りや炎症

・変形性股関節症

・関節リウマチ

・特発性大腿骨頭壊死症

マジカルボディ旭川での股関節に対するアプローチとは?

マジカルボディ旭川では、上記の筋肉や筋膜の凝りや炎症が痛みの原因の場合は、骨盤矯正に通う方がおすすめです!

身体のゆがみや姿勢の悪さが根本的な原因になっている可能性が高いからです。姿勢を改善することで、股関節にかかる負担が少なくなります。

マジカルボディ旭川での股関節痛改善アプローチ

・土台である骨盤と、全身のゆがみを矯正し、姿勢やバランスを整える

・筋肉や筋膜を柔らかくして、関節の動きをスムーズにする

・関節の安定化を図る

・施術の効果を保つためのセルフケア

股関節の痛みを予防するには?

姿勢の改善

姿勢が悪いと身体のバランスが不安定になり、股関節にも負担がかかってきます。

背筋を伸ばして歩行、長時間パソコンやスマホを見続けないことです。

普段から姿勢を意識することで、股関節の痛みや予防がきたいできます。

適度な運動

適度な運動は、股関節の柔軟性を高めてくれます。

運動する習慣がない人は、ストレッチやウォーキングなどもおすすめです。

ただし、股関節に痛みがある場合は、無理な運動は控えてください。

柔軟ストレッチ

股関節痛を予防するには、柔軟ストレッチを習慣化することで股関節の負担軽減が期待できます。

ただし、股関節に痛みを感じるようであれば、中止するようにしましょう。

マジカルボディ旭川では、その方にあったストレッチ法を指導していますので、お気軽にご相談ください。

まとめ

筋肉や筋膜の凝りで痛みがある場合には、整体で可能です。

股関節の痛みがひどい場合は整体よりも病院受診が優先です。

疾患の有無を確認するためにも病院でレントゲンを撮影してもらう必要があります。

痛みの原因を調べて、病気や怪我に由来する痛みでなければ、マジカルボディ旭川にご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

The following two tabs change content below.
アバター画像

阿部 陽子

マジカルボディ旭川院長 柔道整復師 整形外科、病院勤務を経て、整骨院、デイサービスを開業。 整骨院では保険適用範囲があるため、痛みで悩んでいる方の根本的な解決に導くため、整骨院から整体に事業形態変更し、「マジカルボディ旭川」をオープン。 治療家として自己研鑽に励むことはもちろんのこと、生き生きと仕事ができる職場環境作りを目指している。

友だち追加