あなたの腰痛タイプはどのタイプ?

いつもありがとうございます。

マジカルボディ旭川の阿部です。

皆さんは腰痛ありますか?腰痛で困っている人はかなり多いと思います。

そもそも腰痛とは一般的に筋肉や関節に過度なストレスがかかることで筋肉が緊張し、関節が圧迫されることで引き起こされます。 

今回は腰痛のタイプを突き止め、対処方法をお伝えしていきます。

目次

屈むと痛い?反ると痛い?あなたの痛みは?

4つのタイプの特徴見ていきますが、共通していることは、加齢とともに腰周辺筋肉や関節が衰えて柔軟性が失われることが原因だと考えられています。

筋性腰痛

筋性腰痛は、筋肉の使いすぎによるいわば『筋肉痛』で炎症が起きた状態です。

運送業など肉体労働が多い方、長時間同じ姿勢を続けるデスクワークの方にも多く見られます。

痛い場所を特定できるのが特徴で、ほぐしていくと軽快していきます。

前屈腰痛

前屈腰痛は、『椎間板』に問題があり、前かがみになった際に、椎間板が圧迫されて痛みが出ます。

背筋が弱い方に起こりやすく、前屈みになりがちなデスクワークの人にも多いようです。

この腰痛は揉みほぐしても良くならないのが特徴です。

のけぞり腰痛

のけぞり腰痛は、赤ちゃんを抱っこする、電車の吊革をもつ、洗濯物を干すなど反り気味の姿勢をとった時、椎間板がぶつかることで痛みが生じます。

腹筋が弱いために反り腰になっている人に起きやすく、女性に多く見られます。

のけぞり腰痛も、揉みほぐしても改善しません。

お尻腰痛

お尻腰痛は、腰ではなく、お尻の近くにある仙骨の付け根の歪みや炎症が原因で起こります。

産後に圧倒的に多い腰痛です。

ホルモンの作用で緩んだ仙腸関節の靭帯が、出産後に正常に戻らないで起きることが多いようです。

あなたの腰痛はどれに当てはまりましたか?

対処法は?

腰痛回復には鉄則は2つ、①筋肉をほぐして柔軟性を高めるストレッチ、②筋肉を鍛えて強くするための筋トレです。

この2つの方法を行えば慢性化した腰痛も回復の見込みが見えてきます。

でも腰痛ある時って筋トレやストレッチはなかなかやる気になれないですよね・・

そんな時はまずは

マジカル骨盤矯正

マジカル骨盤矯正で全身の歪みを整えて、しっかりと土台を作ってから筋トレやストレッチをおすすめしています。

マジカル骨盤矯正は筋肉を緩めて、関節を整え、綺麗な姿勢に改善し、身体が中心軸に修正されてバランスや安定力まで保てるようになります。

先日、私は寝返り時に起きてしまうほどの腰痛で、黙っていても痛みが片側の腰にありました。

腰痛タイプでいうと「のけぞり腰痛」ですが、大川先生にマジカル骨盤矯正を施術してもらうと、痛みもかなり軽減され、歩行していて身体の中心軸がいつもと違い、正しい中心軸で歩行しているのを実感しました。

施術後、毎日柔軟性を高めるようにストレッチして予防していますが、施術の効果の持続性が長く保たれているように感じます。

ぜひ、マジカル骨盤矯正をお試しいただき、日々の生活を快適に過ごされるように皆様のお手伝いをさせていただきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
アバター画像

阿部 陽子

マジカルボディ旭川院長 柔道整復師 整形外科、病院勤務を経て、整骨院、デイサービスを開業。 整骨院では保険適用範囲があるため、痛みで悩んでいる方の根本的な解決に導くため、整骨院から整体に事業形態変更し、「マジカルボディ旭川」をオープン。 治療家として自己研鑽に励むことはもちろんのこと、生き生きと仕事ができる職場環境作りを目指している。

友だち追加